EXPANDY
お知らせ・ブログ

INFORMATION & BLOG お知らせ・ブログ

BLOG

FDA・関税の壁を越えて米国市場へ

FDA(米国食品医薬品局)/イメージ

日本の中小企業にとって、米国市場は大きなチャンスのある舞台です。

一方で、FDA(米国食品医薬品局)やPNC(有害物質規制法)などの厳格な規制を理解し、適切に対応するのは容易ではありません。一歩間違えれば、罰金や輸入拒否といったリスクに直面することも。

今回は、アメリカ輸出で企業が直面しやすい課題と、それをスムーズに解決する方法をご紹介します。

なぜ米国市場への進出は難しいのか?

米国は世界最大の消費市場ですが、その分、規制も非常に複雑です。多くの中小企業が以下のような課題に悩まされています。

  • 関税と税関手続き:2025年8月29日に発効する米国デミニミス・ルール(低額輸入免税)の撤廃により、すべての輸入品に関税が課されます(税率は製品によって異なります)。申告ミスや書類不備があると、通関遅延や罰金のリスクも高まります。
  • FDAコンプライアンス:食品や化粧品は、成分検査・安全基準・ラベル表示などを満たす必要があります。基準を満たさない場合、輸入拒否や販売停止となる可能性があります。
  • PNC(有害物質規制): 玩具、衣類、化粧品などの製品は、鉛やフタル酸エステルなどの有害化学物質を含有しないよう規制されています。検査費用が高く、違反には重い罰金が科せられる可能性があります。
  • 言語とマーケティングの壁: 英語でのサポートや商品説明が不足すると、製品の魅力を正しく伝えられず、販売機会を逃すことになります。
  • 為替と市場リスク:為替レートの変動や米国市場の需要把握が、価格設定や売上予測を複雑にします。

自社対応のハードルとは

米国輸出のハードルに自力で挑む場合、以下の対応が必要になります。

  • 複雑な税関書類の作成と関税計算
  • FDA向けラベル作成・成分検査・安全文書の準備
  • PNC基準を満たすための検査や証明書の取得
  • 英語でのカスタマー対応や翻訳体制の整備
  • 外貨口座の管理と為替リスクのコントロール

自力で行うことも不可能ではありません。しかし、こうした業務を限られた人員で行うのは現実的に難しく、時間とコストの両面で大きな負担となります。

そこでExpandyの出番です。私たちは米国輸出をより簡単、迅速、かつ確実なものにします。


Expandyなら、米国輸出をもっと簡単に

税関関連書類準備/イメージ

Expandyは、最も困難な部分を貴社に代わって対応し、米国輸出のストレスを取り除きます。私たちがプロセスをシンプルにし、心配事をなくす方法をご紹介します。

・税関・関税対応
配送から関税・コンプライアンスまで一括管理。
遅延や予期せぬコストを防ぎ、スムーズな通関を実現します。

・FDA・PNC対応
ラベル表示、製品登録、安全性文書を提出の支援。
規制をクリアした状態で、安心して販売できます。

・英語カスタマーサポート
海外のお客様とのやり取りや返品対応を、すべて弊社が英語で代行。
貴社とのやり取りは日本語で完結します。

・商品説明・マーケティング
日本語の商品説明を正確かつ自然な英語に翻訳。
単なる直訳ではなく、海外の消費者に響く表現で魅力を伝えます。

・ 為替・支払いサポート
海外顧客は現地通貨で支払いますが、納品場所は国内、そして商品代は日本での卸価格を日本円でお支払いします。
通常の国内取引と変わらず、また為替リスクを気にせず、確実に決済を受け取れます。

米国市場への一歩を

米国進出やグローバル展開を検討している中小企業にとって、規制対応は避けて通れない課題です。しかし、適切なパートナーを選べば、そのハードルは大きく下げられます。

Expandyは、中小企業が安心して海外展開できる仕組みを整えています。複雑な手続きや言語の壁を乗り越え、米国市場で確かな成長を実現するサポートをいたします。ぜひお気軽にご相談ください。